てぃーだブログ › まんまる市 › 日記 › WSその他のご案内

2014年11月13日

WSその他のご案内



第10回まんまる市

11月24日(月・祝) 
10:00~16:00
21世紀の森公園
雨天中止

タイムテーブル → LIVE♪
出店者一覧 → Shopping♫



*******************************



まんまる市は手作り市がメインじゃありません!

ジャンルも枠もない、
何がはじまるやら毎回ワクワクのLIVEも絶対的にメインだし、

やんばるサバニ遊びを楽しみに全土から沢山の人がやってくるし、

今じゃコレクターがいるとかいないとか
名護じゃ見かけない大行列をつくるHIGE(ハイゲ)のmy椅子も最高だし、

スタッフには春まんまるでやってる地味ゲームがメイン!
と意気込んでるメンバーもいるし、、


とにかく毎回、全部押しです!!

楽しいこといろいろやっていますよー!(^ー^)



WSその他のご案内
第1回開催中にでた太陽の虹Halo
もうあれから10回たつんだねー


*******************************




船 第6回帆かけサバニ遊び in やんばる 船

青い空、青い海、海から眺める名護もまた格別です!
初心者も、リピーターさんも、
ちびっこから大人まで、 
上級者のみなさんも一緒にサバニ遊びの1日を楽しみましょう♪
(ライジャケやエークをご持参頂ける方はお願いします)
※大変人気があるため、早めの乗船予約をお勧めします。

サバニ遊び
●10時~16時 (荒天時は中止します)
●サバニ体験ひとり500円 1回約20分
メニュー
・サバニ体験乗船
・上級者コース
●申込受付は当日ビーチにて
濡れてもいい格好で遊びにきてくださいね!

帆かけサバニBlog → 




*******************************



おうち HIGE(ハイゲ)の椅子作りWork Shop おうち

やんばるで活躍する、若い大工さんやクリエイティブ集団"HIGE"。
毎回大好評のmy椅子づくりです。

回を重ねるたび、違うデザインを3脚準備してくれていますよ~
毎回違うmini椅子を集めるコレクターがいるとかいないとか。。!
1つ500円と、ワンコインで出来るのも嬉しいですね♪
朝10:00~の先着予約制ですが、すぐに予約いっぱいになってしまいます。
※大変人気があるため、早めの予約をお勧めします(^ー^)

HIGE Blog → 




*******************************



シーサーオス 犬の里親になりませんか♪ シーサーオス


沖縄で放棄された犬の保護、里親探し活動をする『ワン’Sパートナーの会』 様にご協力をいただき、第10回も犬の譲渡会を開催します。

毎回沢山の人で溢れるまんまる市、
1匹でも多くのワンちゃんが、素敵なご縁に巡り合いますように・・!
詳細はこちらから → ワン'sパートナーの会




*******************************



テレビ 移動写真館 Photo Studio Ouchi テレビ


以前からあったらいいなあ~と思っていたことのひとつ。
まんまる市に移動写真館がやってきますよ!(^ー^) やったーー♪

気持ちのいい芝生のうえ、記念に写真を撮りませんか?
家族と、恋人と、仲間と、こども同士、ワンちゃんと。
この日のあなたの想い出を形にのこしませんか?

料金:500円ワンコイン♪
サイズ:2L
記念写真撮影をし、後日郵送にて納品致します。

WSエリアにて随時受付しています。



*******************************



宇宙人 大道芸がやってくる! 宇宙人


芝生広場に大道芸人ゆうりさんがやってくるよ~

子どもも大人もみんな集合!!

時間: 13:00~ / 16:00~




*******************************



キノコ ゆらゆらハンモックエリア キノコ

ムラブリハンモックさんのご協力により、ゆらゆらハンモックエリアがOPENします(^ー^)
大人も子どもも、ゆらゆらゆるゆる・ 気持ちいいを満喫しにきてね。

展示即売会もやってますよー
ムラブリハンモック




*******************************




晴れ その他いろいろWS 晴れ

●青空絵本読み聞かせ(byトトロの会)
●かりゆし助産院の無料相談
●こどもエクステSHOP(by Bahati)
●マーニ(クロツグ)のソリづくり
●崎浜おじいの竹とんぼづくり
●ハタさんの風車づくり
●サンキャッチャーづくり(Lavender)
●羊毛・花・木の実を使ったミニツリーづくり(TEAM UN-INSTANT MUSEUM)


WSは人数に限りがあります。
当日こどもエリアに受付をおきますので、そちらからお申し込みください。












同じカテゴリー(日記)の記事
募金のご報告
募金のご報告(2018-05-13 23:51)

5/3 まんまる市♪
5/3 まんまる市♪(2018-05-02 23:16)

まんまる市
まんまる市(2018-05-02 17:50)

最終判断!
最終判断!(2018-05-01 00:20)

まんまる市map
まんまる市map(2018-04-29 17:28)


Posted by まんまる市 at 00:22│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。